
2015年12月14日に開業した『MISHIMA SKYWALK』へ行ってきました。
静岡県の三島市にあるのですが、最近『圏央道』が『東名高速』と繋がったので、かなり行きやすくなったというわけです。
今までは渋滞を考えると、日帰りする気にはならない距離でしたからね〜。
-
-
絶景と発散。 富士山を望む大吊橋 三島スカイウォーク
全長400mの歩行者専用吊橋「三島スカイウォーク」。伊豆と箱根の中間に位置する観光施設です。橋の上から見える絶景をお楽し ...
mishima-skywalk.jp
総工費約40億円

さてさて、当然ですが有料です。
| 大人 | 中学生 | 小学生 |
| ¥1,000 | ¥500 | ¥200 |
フジコーさんが総工費約40億円をかけて建設したそうで、全長400mというのですから驚きですよねΣ( ̄□ ̄;)
縦にすれば東京タワーよりも高くなります(・ε・)

駐車場はパッと見、道の駅みたいな感じです。
お花がコンセプトなのでしょう。いたるところに生花がありました。新しいというのもありますが、トイレも異常に綺麗です(/∇\*)

眺めは最高です。
運良く富士山山頂が望めました\(^o^)/

高さは44mだそうな。

『車椅子同士がすれ違える幅』の設計になっているそうです。

奥側から撮影しました。

これが吊橋を支える、ボルトとナットです。

70.6mの谷を渡ることができます。
ちなみに林道を歩けば無料です(・ε・)

環境にも配慮があります。
お花でいっぱいにしたいですよね。

さてさて、戻りましょう。
スカイガーデン

こちらは『スカイウォークカフェ』です。

奥にはお土産屋さんがありました。

店内はお花でいっぱいです^_^
これは必見ですね。
春になったら、もっとすごいはずです。
伊豆方面へお出掛けの方は、是非行ってみて下さいね(≧∀≦)

