-
-
Mac:『QuickTime Player』動画を拡大表示再生させる
写真の解像度はかなり高くなり、もはや安定期を迎えたと感じています。 よって、部分的に拡大表示させることは常識となりました。 ところで、4Kが普及している動画はどうなのでしょうか。スマホは2本の指を広げ ...
-
-
WordPress:ページ内リンクで記事を移動して飛ぶ『ズームスクロール』HTML設定
ホームページを制作する際、あれこれ詰め込むと縦に長くなってしまいます。 普通の読み物であれば問題ないのですが、離れた箇所の情報と照らし合わせたい時もあります。これは書き手側の配慮となりますが、ページ内 ...
-
-
Final Cut Pro X(ファイナルカット):画像を徐々にズームしてから静止画として止める方法
タイトルだけ見て分かる人は、ある程度苦しんだ方でしょう。 そもそも簡単に出来そうで出来ないのが、ファイナルカットですからね。 キーフレームを理解している方なら『で?』となりそうな記事ですが、ここまで辿 ...
-
-
Final Cut Pro X(ファイナルカット):クリップを数字で割振り『Ken Buruns』のパーンズーム時間を調節する
動画編集ソフトの『ファイナルカット』の話をします。 やらない方は、お花の写真を楽しんで下さいね。 タイトルだけ見ると、ちょっと意味不明だと思いますが、テクニックとして知っておけば、かなり便利かと思いま ...
-
-
標準ズームレンズ『Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM』の『7DⅡ』との相性と『SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM』と比較
最近は仕事の都合もありまして、極力機材は純正品を使うようにしています。結局行き着く答えとしては、それが一番良いんですよね。 それでも同スペックで、お値段半額以下の『タムロン』や『シグマ』などに出会うと ...