-
-
Mac外付けHDDフォーマット:『指定したパーティション方式ではサポートできません』と表示された時の対処法
データのバックアップについては、安全性を優先し確実に行っています。それで、定期的に外付けハードディスクを購入している訳ですが、初期フォーマットの際に『ディスクが大きすぎるため、指定したパーティション方 ...
-
-
外付けHDD:Mac・Windowsの両方で読み書き出来るフォーマット
年々、写真や動画の解像度は上がり、それに比例してファイルサイズは大きくなります。当然、それなりのパソコンスペックが必要となりますが、処理後は外付けのハードディスクに保存した方が絶対に安全です。 ところ ...
-
-
WindowsとMac両方で使える、USBメモリーのフォーマット設定方法
USBメモリーは、WindowsとMacの両方で使えます。なのでデータをPC間で行ったり来たりということも簡単に行えるわけです。しかし、USBメモリーが初期設定のままだと、相互性を持たなくなってしまう ...