
旅の楽しみは、絶対お食事。
なぜか ラーメン屋さんが多いです![]()
美瑛町の『山頭火』

こちらは美瑛町の『山頭火』![]()
各店舗食べましたが、ここが一番美味しいです。
塩ラーメンと、いくらご飯。
滞在中は、毎日訪れます。
襟裳岬食堂の塩ラーメン

こちらは、襟裳岬の食堂にあるラーメン。
写真は『えりもラーメン』ですが、個人的には普通の『塩ラーメン』がオススメ。
ツブ貝もプリプリです。
当麻の道の駅内『旭川ラーメン』

続いて、当麻の道の駅内にある『旭川ラーメン』です。
ここの味噌ラーメンは、本当にうまい。
麺が良いのかなぁ![]()
鵡川町のししゃも

ラーメンではありませんが、ししゃもで有名な鵡川町(むかわ)での一品。
秋の季節はなんと、お刺身で頂けます。
お味は岩魚に近い気がしますね![]()
お寿司屋さんや、道の駅でも食べられます。

あと、定番のイカ刺ですね。
ごっそり盛りでお安いので、これだけでお腹いっぱいになっちゃうかも。
網走水産直売所食堂のラーメン

こちらのらーめん、最高です\(^o^)/
シャキシャキ玉ねぎが入っています。
網走水産直売所の食堂にあるんですけどね。
場所は北見です(≧∀≦)
全国食べ歩いて、おそらく3本の指に入るラーメンです。

隣が製麺所なので、麺がおいしい。
隠れた名店だと思います。
とにかく、美味しいものいっぱい。
地域によりますが、町のスーパーを覗くと魚介類やお肉の豊富さに驚かされます。
モノも良いですね~。
ちなみに、お土産はいつも、スープカレーです![]()