-
-
Canon EF50mm F1.8 STM:単焦点『撒き餌レンズ』でテスト撮影
安価で高性能なレンズを『撒き餌レンズ』と呼びますよね。キヤノンの『50mm F1.8』は昔から定番ですが、『STM』の時代になったので購入してみました。
-
-
ビックカメラで『Canon EOS 80D』をいじり倒してきた話
2016年2月に開催された、横浜CP+で堂々の発表となった『EOS 80D』ですが、やっと先日いじって来ました。 現在は、5D・6D・7Dシリーズを使っているので、今直ぐに欲しいというわけではありませ ...
-
-
Canon EF35mm F2
最近のズームレンズは、かなり良いできなので、ついつい単焦点レンズのことは忘れがちになってしまうんですけど、やっぱり素晴らしいですね。 『35mm』という焦点距離は、フルサイズでの使用頻度は高めだし『A ...
-
-
『7D』と『70-200mm F4L』の組み合わせで『キヤノンサービスセンター』へ修理とピント調整
少し前に修理ピント調整に出し、あまりの好調さに味をしめ『7D』と『70-200mm F4L』も出すことにしました。
-
-
Canon『EOS 1DX』と迷って『EOS 7DMarkⅡ』を購入した話
デジタル一眼レフは、直ぐに古くなってしまいます。僕の現在のメイン機は『5DⅡ』と『7D』ですから、もはや過去の機種です。 買った時はその性能の素晴らしさに感動するんですけど、良くも悪くも慣れてしまうん ...
-
-
ピントが合わない(甘い)と感じたので『キヤノンサービスセンター』へ修理調整に出した結果
最近目が悪くなったのか、どうもピントに自信が持てなくなってきました。 しかし、僕が信じて目指す写真道は『ピント命』です。そのように教育されて来たし、変えるつもりはありません。 ピントについては、今まで ...