-
-
iTunse:音楽データ保管場所フォルダが変更出来ない
CDからデータを吸い出しパソコンへ取り込み、更にスマホ同期で気軽に音楽を楽しめる『iTunse』は、もはや定番中の定番です。便利なので、ついつい多くのデータを入れてしまうのですが、保管フォルダを『Cド ...
-
-
スタジオカメラマンから学ぶデータ保存:現場別『ダブルスロット』の活用術
カメラマンとして最も気を使うのが、データ保存です。 これはもはや『慣れ』という類の感覚は要らず、常に初陣のつもりで行っています。 ただ、現場によって動き方は様々なので、効率的に使い分けなくてはなりませ ...
-
-
WordPress:サイドバーカスタマイズでクルクル回るリロードエラーを解決する
ワードプレスをいじっていると、ツジツマは合っているのに、なぜか上手く行かないことが多々あります。もしかしたら表面しか見ていないからなのかも知れません。 『マシン語』を理解するのは難しいですが、視点を変 ...
-
-
作り置きのできる『かんたんサラダ』オシャレ女子は知っている『メイソンジャー』の使い方
『女子には、とりあえずシーザーサラダを頼めば大丈夫』という噂が、もはや格言化しつつある今日この頃。 いかがお過ごしでしょうか。 簡単そうで実は手間が掛かるサラダを、もっと手軽に食べられたらと願うのです ...
-
-
プロならば写真の『データ保存』だけは完璧にしましょう
最近、怖い話を耳にします。 データがブッ飛んだとか・・・。いなくなったとか・・・。 しかも、ブライダルとかで・・・(-_-メ) 想像しただけでも、ダイエット出来ます。 フィルム時代なら例えば10本撮っ ...