-
-
Premiere Pro『Dynamic』ダイナミック:エフェクトで聴きやすい音声動画を作る
動画編集はカット繋ぎだけでなく、音声にも気を使わなくてはなりません。勿論、編集で何とかするのではなく収録時から配慮しますが、カメラやマイク性能によっても様々なので、仕上げはキチンとしたいものです。 今 ...
-
-
Final Cut Pro X(ファイナルカット):別録りマイク音声と映像の『クリップ同期』
ビデオ収録後に編集作業を行うと、音声に対しての欲が生まれます。 どうしても純正マイクだと、風切り音や環境音が気になるんですよね。 それで行き着く先は『音声の別録音』となるのです。 これをやると一気に気 ...
-
-
動画撮影機材まとめと外付けマイクに『ボイスレコーダー』を使う話
動画制作は、ムービーを回すだけでも楽しいのですが、あれこれプラスすると世界が広がります。特に音声については、こだわりだすとキリがないのですが、意味を理解して外付けマイクを使うだけでも、様々な利点が得ら ...