
『女子には、とりあえずシーザーサラダを頼めば大丈夫』という噂が、もはや格言化しつつある今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか。
簡単そうで実は手間が掛かるサラダを、もっと手軽に食べられたらと願うのです。
メイソンジャー

さてこちらは、いつも連れて行って頂いている、オシャレな飲み屋さんで出てくるドリンク容器の類似品なのですが、最近は近所の雑貨屋さんでも見かけるようになりました。
でもまぁ、なかなか使いませんよね(≧∀≦)
そんなわけで、料理に使うことにしました。
オシャレなサラダ
| ドレッシング | 今回はシーザー | 適量 | 
| ミックスビーンズ(小) | 豆の詰合せ缶 | 1/3 | 
| 赤パプリカ | 1.5cm角 | 1/3 | 
| 黄パプリカ | 1.5cm角 | 1/3 | 
| きゅうり | 半月スライス | 1/2 | 
| かいわれ大根 | 2cm | 1P | 
| レタス | 2cm角 | 2枚 | 
| カニカマ | 1cm | 4本 | 
| フライドオニオン | あと乗せ | 適量 | 
一応、レシピを書きました。
まぁ、食べたいものを入れれば良いんですけどね。

1.ビン底にドレッシングを入れます。
2.カットした野菜を詰めます。食べる直前まで冷蔵庫で冷やすも良し。

3.お皿をかぶせて『エイヤーッ』とひっくり返します。ドレッシングのおかげでしょうか『モサ〜ッ』と降りてきます。

4.あればでいいのですが『フライドオニオン』これはかなりオススメです。近くのジャパンで買いました。自由にトッピングして下さい。

スプーンでバリバリ食べられるように、野菜は小さめにカットした方が良いと思います。ひっくり返すまで、野菜と混ざらないのでシャキシャキ感が保てます。野菜の水をしっかり切ることを心がけて下さいね。
これで『料理のできる、おしゃれ女子』の完成です\(^o^)/
※『作り置き』という表現がありますが、生食材使用のため冷蔵庫保管で早めに食べることをオススメいたします。