-
-
Manfrotto『PIXI EVO』:一眼レフ対応『ミニ自由雲台三脚』レビュー
マンフロットの機材は一生モノ。 だから少しぐらい高くても、頑張って買ってしまうのですが『新作が出ればまた欲しくなる病』を患っているので、矛盾が生じてしまいます。 さて『PIXI』シリーズの評判は高いで ...
-
-
Velbon(ベルボン)Sherpa 635 III:3段レバーロック式三脚のビデオ兼用対応
三脚についての見解は、必ず意見が割れます。なぜなら最高の一本は有り得ないからです。軽いものは細く不安定、重いものは太く安定しますが持ち運びが現実的ではありません。だから被写体やシーンによって使い分ける ...
-
-
Velbon:最高峰のクイックシューセット『QRA-635LII』レビュー
過去に一度だけ、三脚からのカメラ落下を経験しています。 原因は三脚と雲台のネジが短いタイプであり、緩みから生じた事故でした。 それからというもの、機材接続部分の耐荷重量は必要以上のものを選ぶ癖が付いて ...
-
-
SLIK:ビデオ三脚雲台『レベリングユニット2』水平微調整
写真もそうですが、動画は水平を重要視し、特に三脚を使用した撮影では尚更のことです。元々がビデオカメラであれば当たり前のことなのですが、一眼レフでムービーを始めた場合は、水平の大切さに気付かされるはずで ...
-
-
寝ながら手放しでスマホやiPhoneを観る、自撮り棒を移行したダメ人間システム
こんな風に、iPhoneでYouTubeを観るので困っていました。 このままでは、目が悪くなりそう・・・。 与え過ぎも良くないけど、与えなさ過ぎも良くないと思うのです。
-
-
愛と三脚は重い
物置をガサゴソしていたら『Velbon』の雲台が出て来ました。 父親に『これ使ってる?』と聞くと『重たいから、いらない』とのこと。 ラッキ〜 一生使えるスチール製 携帯性の良さから、すっかりフリー雲台 ...
-
-
Manfrottoのカメラバッグ『MB SM390-5』を使ってみた
カメラバッグって永遠のテーマなのかも知れません。だって、なかなか最高の商品には出会えませんからね。他のカメラマンに聞いてみても、みなさん同じ悩みを抱えているようです。でもそれって、道具が変わったりすれ ...